帰ってすぐ瞑想しました。もうハートが気持ちよすぎます
気づけばあっと言う間に30分経っていました
ほんと、無邪気な自分となんか凛々しい発言する自分が混合してる
この写真なんかはもう5歳児ですね。はい。笑
瞑想を始めて直ぐに神獣が現れました。春日大社の敷地か奈良の大仏の横の大きな神社のどちらかに居た神獣です
僕は現実では目で見えないのでハートでエネルギーだけ感じています
瞑想中はクリアに見えたんですよ!!黄色く光り輝く鹿!!!でもなんか顔が凛々しい…人間に少し近い……
あ!!!!!
アシタカが出逢ってなんか水の上あるいて花咲いてしまう鹿さんや!!!!!
でももっと黄色くて顔小さくて龍みたいな顔かなぁ…
あのもののけ姫とはちょっと違う感じの神獣でしたが、2匹じゃないし2人じゃないし、2名様?なんかあてはまる神獣の数え方わからないです。
とりあえずおふたかたおられました。
次は、なんか岩と猿と苔とゴーレムを混ぜたような…岩苔猿!!なんかほんとにいそう笑
ウオッ、ウオッ、ってすごい低い声で猿みたいに木から木へ森の中を腕でプラーンて進んでたんですけど、なまけものみたいに遅くも見えました
岩苔猿さん、結構地面スレスレでしたよ
その二種類見えました。あれだけエネルギーを感じたのだからそんなに驚きはありません
あ、『ぼくのしんじゅうずかん』みたいに絵を描いて出版してもおもしろそう!!あ〜… 人生ってこんなにワクワクしていいのか?
そして前回の記事に載せた写真の場所
ここはもはや異空間でした。
なんだか、凄く高い人型の白いエネルギーが住んでいる感じがしました。禁足だそうです。でしょうね。笑
でも、間違いなく呼ばれて奈良に来ました。御蓋山、この場所に。
でもね、地図も何も見ず参道から入ったのにぼくはクネクネくねくねまっすぐ進めないんです。
最初なんか横の森しか気にならない。
もう参道もくそもないくらい笑 好きなように歩き回り、少年の様に瞳はキラキラして開いた口は塞がらず
はたから見たら… あぁ、おかしな子か。1人でしたからね
そして気がついたら春日大社の本殿の先のお山の入り口、前回の記事の写真の場所でした
怖さはなかったけど、ここに入ったら違う世界に行ってしまう気がしました
後、座ってる鹿になんとなく愛の手話をしていまここハート〜ってエネルギーしてたらいきなり鹿が飛び跳ねて逃げました
なんか僕もコンマ何秒か、細い糸で繋がったような?わからないですけど、奈良の鹿温厚なのでびっくりしました。
とにかく今日は良い日でした。
毎日が楽しくて学びと新たな発見しかない。ブログも湧いてきて書きたくて止まらないです
まとめて今年中にはエッセイ本にしたいなぁ
みなさんに心地よく時に凛々しく時に無邪気な愛の溢れるブログが書けるよう続けてまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。
ブログが生き物ように感じます。とてもとても愛おしくて、愛しています。