こんにちは
いつもブログに来てくださりありがとうございます✨
今日は保育園の運動会でした
先ほど片付けが終わりました
感想をまとめたいのですが中々うまく言葉に出来ないです…。
たくましく成長する子供とその成長を生きがいに感じる親が美しくて泣いてしまいました
竹馬に乗ってお母さんのところまで歩いて、よく頑張ったねってハグしてお母さんがボロ泣き笑笑
親は本当に子供の成長が幸せなんだなぁって見てて伝わってきました
素敵でした。
そして、自分の幼少期のことも思い出してました
こんな風に父と母に手を繋がれて、こんな時期が自分にもあったんだなぁって
なんか、子供も感動したんですけど、幸せそうな父と母の姿を見て感動しました
やっぱり僕はまだ理想の父と母が頭の中にあるんでしょうね
認めたくないですが、そう思います
本当は父と母にもいつまでも仲良くしてほしい、ただ純粋に子供の頃からそんなことを今まで思ってきてて
今もそれが眠ってるんだ
そろそろ父と母を許してあげよう。
もう、父と母って役割を終わらせてあげて、普通の人として見てあげよう。
自分の親って思うとどうしてもいろんな期待が生じて摩擦が起きてしまう
母に対しても父に対しても、一生懸命最善を尽くして生きてくれたんだと思えるように
そうすれば素直に愛せるんだと思います
色々あるけれど、オールオッケーだ
人生何があっても大丈夫。心のままに生きればいい
保育士、大変だけど本当にやりがいのある仕事です。
男性で無資格の僕を雇ってくれて保育園に置いてくれて本当に感謝しています。
『ほんとに辞めるの?そこまでしてやりたいの?』
『うん』
心に聴いてもうんしか返ってこない。こんな幸せな環境を投げ出してまで心がやりたいんだから、もう進むしかない
人生は、心のままに生きることが一番間違いない。
不安は増すけれど、自分を信じてあげてほしい
何をやったっていい
オールオッケーだから
何歳からでもいい
オールオッケーだから
自分に嘘なんかつかなくていい
全ては愛だから。
今日も読んでくれて有難う
応援してくださる方は是非下部のランキングボタンをクリックお願いします
いつもありがとう。