昨日はお家でゆっくりして、ふと本棚を見るとFacebookでメッセージを下さった山口県の方の著書があった
天皇家と繋がりのある家系で歴史ある神社の娘として生まれた方
その本を読んで、昨日空手家の方から聞いたのと全く同じメッセージが飛び込んできた
『体験の世界』
人は何かあるとまず情報を得る、そしてやった気になる、頭で考える、そして分かった気になる。そして行動しなくなり無関心になっていく
これは昨日空手家の方から聞いた話
この本には、スピリチュアルの観点から同じことが書いてあって、知識だけ集めて分かった気になったりせず、生まれてきたこの世界で様々な体験をして実践することが大切だと言う内容
死ぬときは肉体も財産も地位も全てさよならする。残るものは体験と徳だけ
ここは考え方が人それぞれだけど、僕もそう信じてる
行動するのは、怖いし勇気がいるしリスクも伴う。とにかく勇気がいる。でも、得るものは本当に多い
昨日すごくディープな会に呼ばれて一緒に行った
ここは音楽家やダンサー、様々なジャンルの人が自由にステージで即興コラボする場所
月一のイベントに何かの縁で行くことに
オーナーさんは暗黒舞踏系の人。すっごくすっごくディープな会だった
でもめちゃくちゃ楽しかった!初めて仮面をつけて踊った!仮面を付けると何かに憑依されたような感覚になった
首を思いっきり捻ったらしく激痛… あまり本番の記憶がない。それくらいディープな世界だった。コンテンポラリー
そしてそのままもう一泊させてもらって、今日は空手の体験に行きました
教え方に驚愕した!本当に道場生に愛で制する空手を教えていた
胸から出る愛を気を感じることから入る稽古
それは僕の踊りと通じるものばかりだった。
戦わず制する、気や愛で相手を制したら完成する。そんな空手
型をしっかり学ぶから自由になる。頭でなくハートで動く
すごくすごくすごく刺激を受けた。空手を習うなら絶対この方から習いたいと思った!
暴力に対する考え方も変わった。本当に大切なものを守れるだけの力が欲しいと思った
楽しかった。そこから路上に出て踊りました
駅では踊れないので繁華街で!だけど自分の表現と繁華街の雰囲気が全然合ってなくてなかなか立ち止まってもらえません
みんなすでに仲間と楽しそうだから、あまり心に響く表現が求められてない
何度も心が折れそうになりました。
やっぱり駅がやりたい場所なんだと思った。それでも観てくださったりお金を入れてくれる方も居て救われました
2時間ほど踊って、僕の地元の方が偶然広島に来ててご飯に連れて行ってもらいました
お互いをさらけ出して色んな話をして、どんな人も色んなドラマがあり葛藤があり苦しみがあるんだと改めて思った
もちろん喜びや幸せも。人生ってなんだろなって思った
そしてゲストハウスに帰って、人を愛することを考えた
広島に来て、色んな人と出会って、色んな愛や優しさに触れました
無条件に良くしてくれたり、見返りを求めない愛情をいただいたり
毎日色んなことを感じる
生きるって、経験するって、愛するって
人生って
まだまだ20代の若者には答えが出そうにない
でも、人を愛せる心のあったかい人間でありたいな
そこだけブレなかったら人生大丈夫だと思えた
愛するってなんだろね
色んな愛がある
もっと愛を知りたいな